fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

六合夜市

六合夜市に行かなければ高雄に行ったとはいえない、と言われるほど!高雄で有名な夜市が六合夜市です。ガイドブックにも必ずと言っていいほど載ってますよね~。ここ、六合夜市の起こりは1950年代、新興区の空き地に小さな屋台が集まり、次第に大きくなっていったそう。そして「小吃(小皿料理)」で有名な「大港埔夜市」となり、その後だんだんとその規模は大きくなり、現在の六合夜市となったそうです。六合夜市は、台鉄高雄駅からも近く、駅を背に中山路を直進して十分ほど。また高雄市地下鉄「美麗島」駅を出てすぐ、と分かりやすくアクセスも便利なので、まだ夜市に行ったことがないという方も高雄で夜市デビューのチャンスです!
  1. 2016/10/12(水) 15:54:22|
  2. 我愛台湾
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鯉魚潭

花東縦谷国家風景区の最北端に位置し、木瓜渓と花蓮渓の支流によって形成された堰止湖である。面積は約104ヘクタールで湖水は地底からも湧き出ており、年中澄んでいる。また風光明媚な景色が広がっており、多くの観光客が訪れ、台湾東部では太魯閣渓谷に次ぐ観光地となっている
周辺環境が美しいことで知られており、水質も良好な状態を保っている。南投県の日月潭に勝るとも劣らないことから、「東部の日月潭」とも呼ばれている。近年では、毎年6~8月はホタルを見ることができ、さらに周辺の生態系と環境は生育に向いているとされている。
  1. 2016/09/30(金) 12:43:44|
  2. 我愛台湾
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

莲花池

高雄の観光スポットといえば、「蓮池潭」を思い浮かべる方も多いはず。「蓮池潭」は市内からは少し距離があるものの、高鉄「左営」駅からなら、タクシーで約10分、150元程度です。しかし、高鉄出口(2、3、4、5)側からタクシーに乗ると、ぐるーっと回らなければならないため、料金が高くなり、200元以上になることも。

そこで、高鉄で高雄を訪れる方のために、ナビが節約法を伝授しちゃいます!高鉄を降りたら真ん中の通路を通って台鉄のホーム(西)側に回り、1階に降りてからタクシーに乗りましょう。こうすると150元程度におさまるはずです。

タクシーで「蓮池潭まで」と言えば、到着するのはほとんど「龍虎塔」の前です。そして、蓮池潭を一周できなくても、「龍虎塔」はツアーでも必ず案内されるくらい有名なスポット。どうしてそんなに有名なのかと言えば、やはり開運効果がある!といわれているからでしょう。そして、風水でも龍虎塔は、「パワースポット」であるとも言われています。ナビはこの頃運が悪い…ので、その効果を期待しつつ、龍虎塔を目指すのでした。

しかし、入口は龍側なのでご注意を!台湾では一番良い動物=龍、一番悪い動物=虎と信じられているのだそう。だから龍の口から入り、虎の口から出てくると、災いがなくなり、福が来るのだとか。間違えちゃった人は、もう一度龍から入りなおすことをお忘れなく!
  1. 2016/09/30(金) 12:42:42|
  2. 我愛台湾
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台南赤崁樓

雨嫌い、寒いの嫌い、忙しいの嫌いというナビは、そういう意味でゆったりした南部、特に台南に 人情も厚いし、のんびりしてるし、人も天候も暑(熱)いし雨も降らないし!そんな台南大好きっ子な私が特に大好きで超オススメな建物が、台南で一、二を争う名所「赤崁樓」です。「赤崁樓」は何が良いかって、それは他の台湾(中国式)のド派手建築物とちょっと違って、風情があるからかな?「赤崁樓」は派手さはなく、もっと上品な存在感。しかも「赤崁樓」のすぐ目の前は食い倒れ町台南でも超有名な「美食街!!!」見終わった後はすぐに有名なご飯にありつけるのが魅力
次回気合を入れて皆さんをおデブ街道レポートに招待します(笑)
  1. 2016/09/14(水) 12:22:36|
  2. 我愛台湾
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

台湾垦丁国家公园

墾丁国家公園は龍坑生態保護区、南仁山生態保護区、香蕉湾海岸林生態保護区、砂島浜生態保護区と鵝鑾鼻公園、龍磐公園、墾丁公園(墾丁森林遊楽区)、社頂自然公園、猫鼻頭公園、龍鑾潭公園とその他の山岳、森林、河川、海浜、湖沼や各名所旧跡や自然環境、文化、産業、歴史を紹介する幾つかの博物館や水族館などの施設からなる。

大まかに6つの地域にわかれ、1.北東に位置する南仁山や南仁湖を中心とした太平洋に臨む南仁山生態保護区、2.南東に位置する鵝鑾鼻の岬、3.ほぼ中心の墾丁公園の山岳地帯と裾野の周囲、4.墾丁の南の海岸線である南湾、5.西南に位置する猫鼻頭の岬、6.北西に位置する廣嘴の以北から後湾に至る台湾海峡の海岸線に沿った細長い地域である[1]。

生態保護区は閉鎖期間や来訪者の人数制限があり、事前に中華民国山岳協会にて期間の問い合わせや入山許可や入園許可の申請が必要である。郵送なら30日前、本人が直接管理所に出向けば当日の許可判断がされる。

至近には恒春古城があり、近隣には四重渓温泉や大鵬国家風景区、小琉球風景区などがあり、墾丁国家公園と併せて台湾屈指の一大観光地となっている。
  1. 2016/09/14(水) 12:21:08|
  2. 我愛台湾
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ