教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。
皆さん こんにちは。
昨日の家計簿もぅだいぶ分かりましたか?(笑)
今日は中国の豆知識を教えようかなと思っています。
她という呼び方は誰が作ったの?
她という漢字は漢代にも清朝にも乗ってないですよん。なぜ今がでてきたのというには、1926年に刘半农さんが作り出しました。‘五四運動‘以来、‘伊‘という漢字で女性を呼びましたけれども、`他`(ta1)の意味も含めてるので、混乱してました。そのために、刘半农さんが女性を呼ぶ時の専用語として她という漢字を作りました(^0_0^)
皆さん、分かってきましたか?マナ知識として覚えて下さいねぇ(^v^)
ではまたね!!
趙魏より(^_-)-☆
スポンサーサイト
- 2008/05/09(金) 17:48:22|
- 中国小知識
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ブログ内検索
プロフィール
Author:サンスマイル外国語学院
サンスマイル外国語学院
(チャイナスマイル)
最近の投稿
月別アーカイブ
投稿カレンダー
04
| 2008/05 |
06
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー