長年生活していたら、
中国の伝統祝日を忘れがちです。
今日は旧暦の何月何日だぁ、
「中秋節」はもう過ぎたかなぁ・・・・
と今思いました。
日本では、
「八月十五日」と書いて「なかあき」と読むらしいです。
「なかあき」は、中国の「中秋」のことかぁ・・・・・
知っている方教えて下さい(^-^)
スポンサーサイト
Author:サンスマイル外国語学院
サンスマイル外国語学院
(チャイナスマイル)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | - | - | - | - |