fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

深い話

【智者与愚者】
1.智者满脸微笑,愚者冷若冰霜。
2.智者记住别人的名字,愚者希望名字被记住。
3.智者了解别人的心思,愚者表示自己的需要。
4.智者善于倾听,愚者没有耐心。
5.智者先赞同,愚者先否定。
6.智者让别人逐步说“是”,愚者会引起更多的争论。
7.智者知过就改,愚者固执已见。


皆さんは意味分かりますか?
明日説明しますよ ^^
スポンサーサイト



  1. 2012/08/28(火) 13:56:00|
  2. 中国のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

我喜欢日本的超市

家の近くに、マルエツがあります。毎日マルエツで買物をしてから
帰ります。今日買物の会話を勉強しましょう。

スーパー     超市
豚肉 猪肉
キャンベツ 大头菜或卷心菜
ピーマン 辣椒
牛乳 牛奶

  1. 2012/08/24(金) 16:43:51|
  2. 中国のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

我们都爱福原 愛

福原愛ちゃん、中国でのアイドルの存在です。
うちのお父さんも愛ちゃんが大好きで、私に一時間位愛ちゃんの話をしたことがあります。「少しびっくりした」
以下の文はyahooから選んで載せました。日中友好万歳。

以下はyahooより
卓球の福原愛選手(写真)はロンドン五輪卓球女子シングルス準々決勝で、世界ランキング1位の中国・丁寧選手にストレート負けした。試合直後に中国人記者が福原選手を慰めたところ、「あなたは丁寧選手を応援していたでしょ。試合が終わったら私を慰めに来た。どういうこと!?」と“噛みついた”という。それでも中国では、福原選手を好意的に見る人が多い。なぜなのだろう。(写真は「CNSPHOTO」提供)
■オリンピック特集
  日本人に対する中国人の複雑な感情からして、自国の記者に“噛みついた”ともなれば、大ブーイングが起きそうなものだが、結果は逆だった。電子掲示板では同話題に対して「ハハハ! なんてかわいいんだ」、「こんなにも無邪気で純粋な子がまだいたんだね」、「この子はかわいいね。話し方も率直でいい」といった書き込みが相次いだ。

  中国人の福原選手にたいする「好意」の根底には、「中国を卓球先進国と認め、敬意を持って接した」ということがある。福原選手は2005年から06年にかけて、中国の卓球スーパーリーグに所属した。卓球の腕を磨いただけでない。中国語も相当に上達した。そのことで「技を盗みに来たのではない。中国社会を尊重して、溶け込もうとした」との評価が確立した。

  遼寧省のチームに属したということもあり、福原選手の中国語には、中国語の「東北なまり」が感じられる。そのことも、「福原選手は純朴」とのイメージを強くした。

  もちろん、容姿の「可愛らしさ」もファンを引きつけた。福原選手には中国で、「瓷娃娃(陶器のお人形)」というニックネームがつけられた。

  象徴的な事件が2005年にあった。福原選手は中国中央テレビのインタビュー番組に出演。司会者は福原選手の家庭の経済事情などについて、意地悪い質問をした。福原選手が困り果ててしまうと、同様の質問をさらに繰り返した。福原選手はハンカチを目に当てて泣き出してしまい、その姿が放送された。

  視聴者の多くは福原選手に同情し、司会者に怒りを示した。インターネットでは、「ああいったインタビュー手法は好きでない」、「まるで犯人を尋問しているみたいだ」といった書き込みが相次いだ。

  反日デモなどの影響が強く残っており、対日感情が極めて悪い時期だった。しかし、福原選手については「愛すべき少女だ」、「日本のスポーツ界には、日本人にだけでなく、世界中から愛される選手が多い。このことが、国際的な日本に対するイメージをよくしている。憎むべき点もあるが、愛すべき点もあるのが日本人だ」などと、好意的な書き込みがほとんどだった。

  中国人は、自国が発展しつつあるとして大きな自信を持つようになった。その一方で、「自分たちの国には、劣っている面が多い」という自信のなさもある。そのため外国人、特に先進国の人間が中国の「すぐれた所」を認めると、大いに気をよくして歓迎する面が強い。

  福原選手も、中国を「卓球王国」と認めて飛び込んだことで、中国人に歓迎された。さらに、持ち前の純朴な人がらが理解されるようになり、多くの中国人に愛されるようになったと分析することができる。(編集担当:如月隼人)

  1. 2012/08/08(水) 14:26:46|
  2. 中国のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0