早饭
早饭也说早餐、早点。
我在讲课的时候、常常说早饭的话题、早饭一个人一个样、千差万别,很有意思。
我是中国东北出生长大、在国内的时候、早饭一般是粥、煮鸡蛋、荷包蛋、煎鸡蛋、馒头、小咸菜、再加点儿水果什么的、也吃油条、喝豆浆。
来日本后、就有些不同了、变成吃面包、喝牛奶、喝咖啡、喝果汁了。尤其喜欢吃葡萄干儿面包、百吃不厌。有时还吃纳豆、烤鱼、米饭、酱汤、饭团儿呢、好吃极了、真是入乡随俗了。
有句老话说、<早饭要吃好、午饭要吃饱、晚饭要吃少>。早饭是一天的开始、不管吃什么、只要吃了早饭、这一天就有精神学习工作了。
不是吗?
好好吃早饭、好好工作。
日本語訳
朝食
私はチャイナスマイルで授業のとき、よく朝食の話をします。みんなそれぞれで、千差万別、面白いです。
私は中国東北生まれ、育ちです、中国にいる時、朝食は大体、お粥、ゆで卵、目玉焼き、蒸しパン、漬物、それに果物とか。もちろん、揚げパン、豆乳のときも多い。
日本に来てからは、ちょっと変わりました。パンに牛乳、コーヒー、ジュース、サラダ。特にレッズンパンが好きで、飽きないですね。また納豆、焼き魚、ご飯、味噌汁、おにぎりも食べます。とても美味しいです。郷に入っては郷に従えって事になりました。
古くからの言い伝えのように、朝食はヘルシーで、お昼は栄養もカロリーもしっかり、夕食は腹八分目ですね。朝食は一日の初め、何を食べるにせよ、朝食さえとれば、元気で一日がスタートしますね。
ファイト
チャイナスマイル 講師 申(シン)より
スポンサーサイト