fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

黄龍

こんにちは、皆さん


昨日、九寨溝を紹介しましたが、今日、九寨溝のまわりの黄龍風景区を紹介します。


黄龍は、岷山山脈の一部である玉翠山の山頂(標高約5100m)から北に向かって伸びる全長7.5kmの峡谷(黄龍溝)であり、世界有数のカルスト地形です。黄龍に2300の池がありますが、池の色は変化しつつあります。水の色は場所によって黄色、緑色、青色、茶色と様々に変化して見え、晴天時は日光と相まって金色に輝く。一番有名なのは「五彩池」です、中国における小学校の教科書に「五彩池」を描く文章も入っています。


九寨溝から黄龍まで、車で約3時間です。黄龍の海抜はちょっと高いですので、山に登ることはちょっとつらいかもしれませんが、携帯酸素ボンベを持った方がいいと思います。

皆さんが興味があれば、以下の写真をご覧ください:
http://baike.baidu.com/albums/117372/5144151/1/926288.html#926288$



wiki「黄龍風景区」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%BE%8D%E9%A2%A8%E6%99%AF%E5%8C%BA(3月18日)
スポンサーサイト



  1. 2014/03/18(火) 18:09:16|
  2. 中国のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0