今日一日、仕事お忙しいでしょうか?もう夏ですね。皆、家に帰って、ごはんを食べて、お風呂から上げたら、どうやって納涼しますか?今日は、みんなと納涼の話しましょう!
私は、上海人で、小さいごろ、みんなはほとんど一軒に住んでいましたんです。家には、扇風機がありますけど、でも、やはり自然の涼しい風が気持ちいいですから、ごはんの後、小さいテーブルとイスを家の入口のところに置いて、果物やアイスを食べだりしていました。
隣の建物の間には、スペースが狭いですけど、狭いからこそ、近くにいる隣人とすぐ仲良くなれました。中国の西瓜はすごく安かった。あの時は。一個大きい西瓜を買ってきて、家族で食べれないから、隣人の子供たちや両親たちを呼んできて、一緒に食べることが多かった。親たちが、テーブルを回して、座って、食べながら、政治や生活の話をしていました。子供たちが、走ったり、遊んだり、笑ったりして、すごく楽しかった。いじわることがあるんですけど、小さい子ともが泣いたら、親たちも全然心配せずに、笑っていて、大きい子が泣いてる子供を慰めた。そして、皆もう一回仲良くなって、遊ぶようになりました。
本当に懐かしくて、楽しかった。みんなの納涼はどうですか?教室に来て、一緒に話しましょう!
スポンサーサイト