こんにちは!今日はやや涼しいですね。最近、ずっと長時間でクーラがある室内にいますから、ちょっと肩こりになっています。皆さんはどうですか?肩こりになっている友達にどんな贈り物あげたら、役に立ちますよね?
中国人も日本の方と同じように実用性が高いものを贈り物にするのは普通ですが、でも、やはり、宗教とかかっわていますから、贈り物のタブーもあります。今日は、ここでタブーを発表しますね。
梨:梨は美味しいし、食べ物ですし、実用性がすごく高いですね。しかし、梨の発音はLi2になっています。離れるの漢字ーー离Li2と同じ発音になっていますから、中国人にとっては、不吉という意味があります。とくに、夫婦やカップルや家族に大タブーです。どうしても、梨をあげたい時は、梨と他の果物、リンゴやミカンなどと一緒にした方が安全です。
鐘:鐘も大タブーです。中国語で「送钟」って言います。発音は「送終」と同じなっています。「song4 zhong1」です。若者やお年寄りや病気になっているかたには送ってはいけないものです。腕時計なら、大丈夫ですね。
また、いろいろありますけど、次回でまたみんなに伝えましょう!
スポンサーサイト