こんにちは!チャイナスマイルの余と申します。
最近、自分がすごく中国語の伝統に嵌ってしています。この気持ちをみんなと一緒にシェアしたいから、ここで発表したしました。電車に乗る時、一人の時、いつも「三字経」をつぶつぶと言ってしまいました。なぜか、文字がみつしかないから、二拍子で暗記したら、割と覚えやすいことを気づきました。みんなも試してみてください。
人之初 性本善;
ren2 zhi1 chu1, xing4 ben3 shan4;
人(ひと)の初(はじ)め,
性(せい)本(もと)善(ぜん)
人が生をうけたそのはじめ、人の性はもともと善である。
性相近 习相远
xing4 xiang1 jin4, xi2 xiang1 yuan3;
性(せい)相(あひ)近(ちか)し
習(なら)ひ相(あひ)遠(とほ)し
本性は相似かよっているものの、習慣によって遠く隔たってしまう。
苟不教 性乃迁;
gou3 bu2 jiao4, xing4 nai3 qian1;
苟(いやし)くも教(をし)へずんば
性(せい)乃(すなは)ち遷(うつ)る
もし教え導かなければ、善なる性も変わってしまう
教之道 贵以专;
jiao4 zhi1 dao4;gui4 yi3 zhuan1;
教(をし)への道(みち)は
専(もっぱ)を以(もっ)て貴(たふと)ぶ
教えの道は、専一にすることを貴ぶのである。
どうですか?英語の「W」を書きながら、声を出して、言ってみてください。
面白いですよ!
スポンサーサイト