基本文型の問題です。
わたしはコーヒーを飲みたくありません。
我不想喝咖啡。
我+喝+咖啡(私はコーヒーを飲む)
主語+動詞+目的語
助動詞の想は動作動詞「喝」の前におく。
~~したいという意味です。
そして想の否定形は「不想」。
この先は師範大学です。
前边是师范大学。
前邊是師範大學。
是は主語の示す場所。
前辺に何かがあること既に分かっている時、その何かの存在を表します。
彼らは皆日本人ではない。
他們都不是日本人。
都不是は全部否定。(皆~でない。)
不都是は部分否定。(皆が~~というわけではない)
彼らは皆日本人というわけではない
他們不都是日本人。
頑張って覚えましょうね!
スポンサーサイト