fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

中国の「小年」

みなさん、こんにちは。

申です。ますます寒くなってきましたね、みなさん、風邪をひかないよう体をご注意くださいね。

みなさんご存知かもしれませんが、中国の旧暦新年は近いです。しかし、中国の「小年 xiao3 nian2」を聞いたことありますか。それは旧暦の十二月二十三日です。つまり、旧暦新年イーブの一週間前です。今年の「小年」はあっさての11日です。「小年」は中国の北の方においては、けっこう大事に行われています。その日に、神様は天国に行き、一番上の神様に人間たちの生活現状を報告しますため、人々はその日に報告する神様に飴などの甘いものを差し上げ、自分のいいことを上の神様に報告するよう祈りします。そのようにすると、翌年は順調に過ごせます。

中国の風習がさまざまで、面白いでしょうか。では、中国の文化と一緒に、中国語の勉強をがんばりましょう。
スポンサーサイト



  1. 2015/02/09(月) 12:23:32|
  2. 中国小知識
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0