fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

文法天天记 025

……不起

(動詞の後に用いて)
1 財的・肉体的・精神的などの負担能力や資格がなくてできないこと,堪えられないことを表す.

买ˉ不起 (金銭的余裕がなくて)買えない.
吃ˉ不起 (高すぎて)食べられない.
租ˉ不起 (家賃が高すぎて)借りられない.
担ˉ不起 (責任が重くて)引き受けられない.手に負えない.

2 相手がその動作を受けるに値しない,基準にかなわないことを表す.
看ˉ不起 軽蔑する.
称ˉ不起…… …といわれるだけの資格がない.⇒‐【ˉ得起】
スポンサーサイト



  1. 2016/04/11(月) 13:53:12|
  2. 中国語文法対策
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

文法天天记 024


怪不得

1. 〔副詞〕道理で.なるほど…だ.…するのも無理はない.…するのもそのはずだ.

啊哟,外边下雪啦,怪不得这样冷!
おや,外は雪だ,なるほど寒いわけだ.
他是专业运动员啊?怪不得打得这么好
彼はプロの選手だって?道理でうまいと思った.



2. とがめるわけにはいかない.

这项工作太困难了,没有全搞完,也怪不得她
この仕事はあまりにもたいへんだ,全部やり終えなかったからといって,彼女をとがめるわけにはいかない.
  1. 2016/04/11(月) 13:19:18|
  2. 中国語文法対策
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0