fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

文法天天记 029

今日は数字にまつわる基礎から紹介します。
 ●1~10

零 一 二(两) 三 四 五 六 七 八 九 十
líng yī èr(liǎng) sān sì wǔ liù qī bā jiǔ shí
  
  数字の表記については、日本語とほとんど同じです。
  唯一2は注意が必要です。二と两です。
  基本的に以下の用に使い分けられます。

  ・何番目と数える場合
  ・十の前で使う場合
  ⇒二
  例)
   第二个门
   二十元

  ・物の数を数える場合
  ・千、万、億の前で使う場合
  ⇒两
  例)
   两个车
   两百元

 ●11~99
  十一,十二~十九,二十,八十,九十,九十九
  書くと日本語と同じです。読む時もそのまま発音しましょう。

 ●100~
  中国語では百と千の前の一は省略しません。

  201 两百零一 この様に間の0も記述します。
  2001 两千零零一
  ※ただし、発音する際には連続する 0 は一度しか発音しません。

  110 一百一 この様に0以外の最後の桁は単位を省略します。
  2050 两千五十 前の桁と最後の桁の間に 0 がある場合、
     最後の単位を省略しません。

   ●確認編!
  以下の数字を中国語でいえますか?
  301
  1051
  1200000
  2010000
スポンサーサイト



  1. 2016/04/20(水) 20:08:15|
  2. 中国語文法対策
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0