fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

什么是一线,什么是二线

大家好,我是王文涓。

今天也好热啊。上班前在24小时店买了一大罐茶。好好补充一下水分。

今天我想要的是一线城市和二线城市。

汉语里,一线是最先端的意思,有一流的含义

相同,二线就会比一线稍差一些,有二流的意思。

比如,中国的一线城市有:北京,上海,天津,重庆,沈阳,香港,澳门等很少的一部分城市

二流城市有 大连,青岛,厦门,烟台等等城市。

根据城市的分类不同,经济,文化,生活水平等也是不同的。

比如,一线城市物价特别贵,二线城市相对比较就会便宜一些。

中国人有,年轻时去一线城市赚钱,年纪大了以后去二线城市养老的想法。




讲    Jiang   三声         ー話す
 
含义   Han yi   二声 四声  ー意味

比如   bi ru   三声 二声     -例えば

物价   Wu jia  四声  四声    - 物価
 
赚钱   Zhuanqian   四声 二声      -稼ぐ

养老   Yanglao    三声三声      -老後の生活送っていきます

どうですか?みなさんこの文章の意味か分かりますか?
分からないならメールでもいいですから聞いて下さい。
あるいは本校に来て勉強しましょう
私は毎日教室にいるので待ちしております。
もちろん他の先生も沢山いますので、貴方だけの先生を選びに来てくださいね^^
スポンサーサイト



  1. 2010/08/04(水) 15:11:11|
  2. 中国小知識
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/105-98c4ff53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)