fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

発音?

お待たせいたしました。チャイナスマイルです。
 今日からスマイルのブログを再開いたします(拍手)
みなさん、何のために中国語を勉強していますか?
 旅行のため?仕事のため?試験のため?または……
 色々と理由があると思いますが、最終的な目標は同じだと思います---「中国語が話せるようになりたい!!」ですよね??
 それならば、やっぱり会話ができるようになる為には発音の規則を覚える事はとても重要です!確かに中国語がしゃべれる外国人の方々がたくさんいると思いますが、やはり発音の癖があって中国人の方が聞くのも大変でしょう。だったら最初からやり直しましょう!中国語の発音をよく注意して下さい。ただのa1a2a3a4ではないですよ。

今日は中国語会話の発音の変調について教えます  
3声が連続した場合の変調を取り上げ、変調する場合としない場合を区別できるようになりましょう!
  ポイントをまとめ 
 ?2字+1字の場合:2声+2声+3声となります 例 展3览3馆3→展2览2馆3
 ?1字+2字の場合:3声+2声+3声となります。例 小3港3口3→小3港2口3
 ?2字+2字の場合:2声3声+2声3声となります。例 岂3有3此3理3→岂2有3此2理3
特殊
 产3品3广3告4→产2品2广3告4
 なぜなら、広告は一つ単語で変調しません。产品3声が続いてしていますので产
は2声に変調します

練習問題:
我可以晚一点儿起来
我比你早进公司三年
我也很好
那个也很好
                      答えは次回発表します
みなさん分かりましたか?何かわからなかったら遠慮なくスマイルまでお問い合わせ下さい。
次回もお楽しみに~~(^-^) / 趙 魏

スポンサーサイト



テーマ:ブログ開始ヽ(^o^)丿 - ジャンル:ブログ

  1. 2008/04/01(火) 14:50:52|
  2. 中国語会話対策
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/16-0d24cdd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)