fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

「居住証」

こんにちは、皆さん。

今日、「居住証」を検討しましょう。



中国で、都市部と農村部の格差が激しいので、農村部の住民が都市部に仕事を探していくことは多い。第6回の人口調査により、上海市における農村部からの出稼ぎ者は流動人口全体の79.4%を占めており、その中、高校以上の学歴を持っている人は8%しかない。

流動人口を都市部の住民と同じな権利を持たせるために、政府が「居住証」を発行した。実際、もともと「居住証」は人材の目を引くために作られた証明書だったが、申請者の学歴、技術などに厳しく決められた。今流動人口全体に発行する「居住証」はそうような条件をつけないと規定されたが、しかし、一部の都市部で、「居住証」は積分の制度を実施した。例えば、上海において、「居住証」に120分に達したら、都市部の住民と同じな権利を持てるようになった。しかし、積分の制度は申請者の学歴、仕事経験に厳しい条件を付ける。農村部の出稼ぎにとって、積分することは非常に難しくなった。


「居住証」のことはとりあえずここまでです。
スポンサーサイト



  1. 2014/03/05(水) 19:27:35|
  2. 中国のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/263-f383e4eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)