fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

烏鎮

皆さん:

  こんにちは!そろそろ夏休みですよね!でも、まだまだですね!

  夏休みと言うと、旅行ですね!毎年、必ずどこかに行こうって自分に約束しましたから、今年はどうかなってずっと考えています。皆さんはどうですか?もし、中国に行くつもりだったら、私の勧めるところは、烏鎮です。中国語でwu一声 zhen四声です。
  3年前に母と一緒に行ったことがあります。上海から電車に乗って、15ほど蘇州に着いて、バスターミナルでバスに乗り換え、30分ぐらいかかって、烏鎮に着きました。初めて烏鎮って名前を聞いたきっかけは、「橘子紅了」という烏鎮に住んでいた豪族についての話のドラマを見たことです。
  ドラマの中にある川や、川沿いの家、奥行きのある家、広い庭、二重の梁に高い庇、船着場に続く回廊、通りに突き出た建物、川に臨む水閣など、本当に現場に立って、自分の目で見る瞬間、感動しました。
  今、観光客のため、たくさん民宿を用意しています。民宿に働いている人たちは、ほとんど民宿の主人と奥さんです。今は、観光地から少し離れているマンションに住んでいますが、やはり何十年住んでいた家をあきらめきれないから、退職した後、民宿に働くことにしましたって言われました。ですから、民宿に泊またら、烏鎮の人の暮らしを体験できることです。
  皆さん、どうですか?お決まりましたか?もし、中国や台湾の旅行に悩みがあったら、是非チャイナスマイルまで相談しに来てください。

スポンサーサイト



  1. 2014/06/18(水) 18:24:44|
  2. 中国のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/300-f9db1fd0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)