fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

干し大根クッキー

皆様、お元気ですか?
最近友達が台湾から遊びに来たんですので、
いっぱい台湾のお土産を手に入れました。

パイナップルケーキはもう言うまでもなく、
でも皆さん、「菜脯餅」というクッキーご存知でしょうか?

菜脯餅は、
日本語訳のその「大根餅」(※中国語では「蘿蔔糕」って言う)ではなく、
「餅」は、中国語で、クッキーの意味も持っているので、
菜脯餅は、干し大根クッキーの意味です。

00.jpg


台湾の庶民お菓子の一種で、
ほとんどの台湾民衆は小さい頃から食べたことあります。

原料は大根餅と同じ、切り干し大根です。
干し大根と小麦粉だけで作られます。
とても素朴なお菓子です。

でも日本ではあまり認知度がないので、
この前一回、何人の日本の方に味見して貰ったら、
意外に受け入れられました。しかも絶好評!
「シナモンの味がする」
「ヘルシーなポテチ」
「食べたら止まらない」
↑こんなコメントもらいました。

皆様も、台湾に行ったらぜひ食べてみてください♪



スポンサーサイト



  1. 2014/10/07(火) 16:28:38|
  2. 台湾いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/402-9076dcb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)