今日もお元気ですか?
つい最近やっと気づいたんですが、
声調豊富な台湾語をしゃべるの時、まるで歌みたいと思いました。
普通に字を朗読するだけで、メロディーがついたって感じ。
台湾語の語順は基本的には台湾華語(中国語)の語順と同じです。
でも声調は中国語と違って、7声もあります。
台湾では基本「台湾華語(中国語)」を使用しますが、
年配の方は大体「台湾語(方言)」を使っています。
特に南部に行けば行くほどもっと使われています。
簡単な台湾語/中国語で挨拶するだけで台湾人が喜びますよ!
今日は簡単な挨拶を発音してみましょう^^
你好。 リホ
こんにち
你好嗎 ? リホボ?
お元気ですか?
我真好,你咧 ? ゴァジンホ、リレッ?
元気です。あなたは?
食飽未 ? ジァッバウェ?
ご飯食べましたか?
逐家好。 ダッゲホ
皆さん、こんにちは
*-*-*-*-*-*-*-*-*
チャイナスマイル中国語教室では
中国語はもちろん、台湾華語、台湾語の講座も開講中、
中国語、台湾華語を習得したい方、是非一回無料の体験授業お申し込みください♪
スポンサーサイト