今日も元気で過ごしましたか?
今日は「お年玉」のことを紹介します。
お年玉の中国語は压岁钱(ya1 sui4 qian2)と言います。
年配者が子供たちにあげるのが通常ですが、
収入を得ている者は、健康と長寿を願って、年配者にも配ります。
金額の用意は基本偶数で、
お年玉を渡す時には必ず「紅包(hong2 bao1)」(紅い封筒)に入れて渡します。
台湾では旧正月が近くなると、銀行やデパートなどでは紅包袋を配ったりします。
また紅包に入れるお札は、基本新札が入れたほうが良いので、
銀行で新札に交換するのも忘れないよう♪
スポンサーサイト