fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

「的」の使い方?

続き「的」の使い方
 皆さん! 
 こんにちは(^0_0^)今日も続いて「的」の使い方を覚えましょー
 
 ? 真相や原因を述べたり、自身を持って言い切る語気を表す語気助詞、要 会 能などの後ろに置く。

 例: 那不会有的(na bu hui you de あれはありません
     一会儿就要来的(yi hui er jiu yao lai de しばらく来るよぉ)


  ? 是……的【主語の目的、来源、用途】

  例:我是坐车来的(wo shi zuo che lai de 私は車できました
    我是来找你的(wo shi lai zhao ni de 私はあなたに探しにきたの
    


   頑張ってねぇ( ^)o(^ ) 

                               趙 魏より(^0_0^)
スポンサーサイト



  1. 2008/07/14(月) 18:25:26|
  2. 中国語文法対策
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/58-03f8c7c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)