長春祠の後方にあるz字型の380段の石段を上ったところに観音洞があります。さらに太魯閣楼、鐘楼、禅光寺につづいています。ここまでの道は「天梯(天のはしご)」とよばれ、高いところから立霧渓の曲流が一望できます
スポンサーサイト
Author:サンスマイル外国語学院
サンスマイル外国語学院
(チャイナスマイル)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |