fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

中国成语故事

【拼音】一毛不拔yīmáobùbá
【释义】一根汗毛也不肯拔。原指杨朱的极端为我主义。后形容为人非常吝啬自私。
【出处】先秦·孟轲《孟子·尽心上》:“杨子取为我,拔一毛而利天下,不为也。墨子兼爱,摩项放踵,利天下,为之。”
一文の金も出し渋る
〈成〉髪1本抜くのさえ惜しむ.ひどくけちであるたとえ.
『孟子・尽心上』の“拔一毛而利天下,不为也”(毛1本抜けば天下の利益になるとしてもそれをしない)から.
他是个铁公鸡,一毛不拔
彼は鉄のおんどりで,羽根1本抜こうとしない.彼はひどいけちん坊だ.
スポンサーサイト



  1. 2017/03/25(土) 10:25:25|
  2. 中国小知識
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/797-0aad85fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)