fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

中国成语故事

入木三分
【拼音】rùmùsānfēn
【释义】相传王羲之在木板上写字,木工刻时,发现字迹透入木板三分深。形容书法极有笔力。现多比喻分析问题很深刻。
【出处】唐·张怀瓘《书断·王羲之》:“王羲之书祝版,工人削之,笔入木三分。”

筆力雄勁である形容.現在では議論の深さや観察の鋭さをたとえることが多い.晋の王羲之が板に書いた字の墨が木に深くしみ込んだという故事から.

老师傅的分析真是入木三分/親方の分析はほんとうに洞察力がある.
スポンサーサイト



  1. 2017/04/03(月) 18:00:53|
  2. 中国小知識
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/800-80c56b96
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)