fc2ブログ

スマイル日記 みんなのブログ

教室での出来事、先生・生徒さんの面白話、中国語のワンポイントレッスンなどを気楽に綴っています。

「該」

 

嬉しい金曜日はやってきました。

週末は友達と忘年会をやる予定です。

「忘年会」という日本語は素晴らしいと思います。

この一年の煩悩を忘れる会ですからね(^-^)

中国語は「新年聯歓会」(xin1 nian2 lian2 huan3 hui4)

と言います。

 

さて、

今日のお勉強は「該」です。

「該」の発音は「gai1」です。

「該」は人称代名詞との前後関係の違いで意味も違ってきます。

1、人称代名詞+「該」  ~~~をすべきだ

例:我該学習了。(私は勉強すべきです)

2、「該」+人称代名詞  ~~~~の番だ

例:該誰了?(誰の番ですか?)

 

スポンサーサイト



  1. 2008/12/19(金) 16:14:36|
  2. 中国のニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chinasmile.blog82.fc2.com/tb.php/97-0b6613a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)